東日本大震災 現地NGOによる緊急報告会(4/30)
去る3月11日、東日本太平洋沿岸は大地震と津波により甚大な被害を受けました。沿岸全域で街全体が瓦礫の山となるほど破壊されてしまいました。さらに、福島原発の事故では放射能放出が長期間に及ぶことが予想され、広範囲にわたる農漁業への影響が心配されています。このような時こそ、「湿地を保全することを通じて持続可能な社会の構築に貢献する」というラムサール条約の目的の真価が問われます。
緊急集会では、宮城県栗原市・大崎市、福島県相馬市、栃木県など、東北〜北関東の地域NGOの代表などが各地の被害状況を報告し、将来について参加者と意見交換します。さらに、ラムネットJがGEOCの協力を得て全国から集めた被災地への緊急支援物資を現地関係者に贈呈し、搬送を手伝うことにしています。
私たちはこの震災で多数の仲間と湿地を失ってしまいました。その犠牲に報いるためにも、地域の人々が安心して健康に暮らせる持続可能な社会を構築していくための第一歩を力強くここに踏み出し、湿地保全のウェイブを広げて、水辺のいのちと暮らしを守っていきます。
《湿地のグリーンウェイブ・イベント》
東日本大震災 現地NGOによる緊急報告会─地域の復興と湿地─
●日時:2011年4月30日(土)10:30〜13:00
●場所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナールーム
東京・表参道 国連大学内[地図]
●参加費:無料(カンパにご協力ください)参加申し込み不要
●問い合わせ:TEL 090‐5330‐9456(安藤)
●主催:ラムサール・ネットワーク日本(ラムネットJ)水田部会
●後援:日本野鳥の会、WWFジャパン、日本自然保護協会、CBD市民ネット
●協力:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
【プログラム】
1.挨拶 柏木 実(ラムネットJ共同代表)
2.各地報告 10:35〜11:35
(1)宮城県栗原市 呉地正行(ラムネットJ共同代表・日本雁を保護する会)
(2)宮城県大崎市 岩渕成紀(NPO田んぼ)
(3)福島県相馬市 新妻香織(はぜっ子倶楽部)
(4)栃木県上三川 稲葉光國(民間稲作研究所)
※休憩 11:35〜11:50
3.意見交換「地域の復興と湿地」11:50〜12:50
進行:浅野正富(ラムネットJ事務局長)
コメンテーター:菅波 完(高木基金事務局長)
4.まとめ 12:50〜13:00 呉地正行(終了 13:00)
2011年04月15日掲載