湿地ニュース 2011年06月27日
- 諫早開門請求を棄却 長崎地裁、漁業被害否定
- 長崎地裁は開門認めず=高裁判決と異なる判断--「因果関係なし」・諫早干拓訴訟
- 諫早湾干拓訴訟:長崎地裁開門認めず、福岡高裁と逆判断
- 推進・反対両派に驚き
- 控訴するか検討=長崎の同意困難に--農水副大臣
- 異なる判断に怒りや疑問=原告らが集会--諫早干拓訴訟
- 泡瀬干潟 湿地保全でシンポ
- 東日本大震災:仙台の蒲生干潟、帰ってきた貝やカニ
- 農地の塩分除去 効果的方法は
- 水産特区、基本計画案に明記=企業に漁業権開放
- 地熱発電を後押し 国立公園の規制など環境省が緩和検討
- 太陽光パネル:耕作放棄地の4分の3に設置可能−−鹿野農相
- 福島県知事、脱原発を明示 県議会で姿勢転換を表明
- 上関原発の埋め立て免許、山口知事「延長認めない」
- 上関判断「当然」「中止を」
- 脱原発とTPP参加反対を決議 生活クラブ連合会総会
- 福島第1原発:アユ出荷停止を福島県に指示
- ゾウミジンコ、謎の大量発生 霞ケ浦、ピークの6〜8倍
- 川辺川ダム:建設中止 県が五木村に50億円支援へ /熊本
- ドジョウ養殖田 津幡町で広がる 無農薬米栽培も
- 横浜ゴム、世界的なキャンペーン「グリーンウェイブ」期間中に1万3000本を植樹
- 中海の水質改善体感 オープンウオータースイム
- 川幅拡大、水生生物戻る 城陽・青谷川で調査
- ため池の希少な水草を冊子に
- 小笠原諸島「世界遺産」自然破壊を懸念...観光客が外来動植物持ち込み
- 生物の宝庫・サンゴに学ぶ「持ちつ持たれつ」共に生きる関係
- 【白老】アイヌ民族の知恵学ぶ 「山のイオル 自然観察」
- ビオトープ観察・大原小児童が環境学習
※掲載後にリンク先の記事が消去されている場合もあります。
2011年06月28日掲載