湿地ニュース 2013年02月20日
- 辺野古アセスやり直し、住民の請求退ける 那覇地裁
- 大阪市、経費削減で南港野鳥園など廃止へ
- 北陸新幹線:ルートにラムサール条約登録の中池見湿地 計画撤回求め要望書続々、自然保護団体が国などへ提出 /福井
- 国、和解協議再び拒否 諫早湾干拓開門訴訟
- チョウザメの繁殖研究 標津
- シンポジウム、油流出事故の対策を専門家が提言
- 文豪・山本有三「路傍の石」一節 栃木市教委基本理念に
- 沈水植物再生を 諏訪湖浄化で武居さん講演
- 日本-中国 トキ保護に国境なし 中国・陝西省の協会から活動冊子
- 京の人今日の人:府立大准教授・中尾史郎さん /京都
- 湖山池:汽水湖化に待った 希少野生動植物に影響 計画見直しなど求め、県に要望書 /鳥取
- 毎日地球未来賞:クボタ賞・福留さん表彰 「自然と風景を守る」−−大阪で式典と講演 /高知
※掲載後にリンク先の記事が消去されている場合もあります。
2013年02月21日掲載