イベント報告
田んぼクラブ (1) 力をいれて ~田おこし~
●主 催:東京港野鳥公園グループ
●開催日:2011年5月22日(日)
●場 所:都立東京港野鳥公園
●参加人数:41名
東京都立東京港野鳥公園は、東京湾岸の湿地を埋立地に復元した海上公園です。公園内には湿地環境の一つとして水田も設けられています。この水田で、参加者を募って稲作を行いながら、田んぼで暮らす生きものを観察します。いつもは種籾の準備や苗代作りから行うのですが、今年は東日本大震災の影響で、参加者といっしょの活動は、5月の田起こしからとなりました。
田起こしでは、鍬を使って田んぼを耕します。参加者はみな都会の親子ですから、田んぼに入るのはほとんどの者が初めての体験です。子どもたちが、鍬で田んぼの土を起こすと、ケラやミミズがたくさん出てきて、みな歓声を上げていました。最後に水を張って、今日の活動は終わりとなりました。
田植えは6月5日、7月には草取り、10月には稲刈りと脱穀と続きます。田んぼの一年をこれから参加者といっしょに追いかけます。
田起こし風景
土の中の生きもの観察