- 2024年9月11日
- 2024年9月13日
沖縄防衛局に「那覇港湾施設代替施設建設事業に係る計画段階環境配慮書に対する意見」を提出
米軍那覇軍港の沖縄県浦添市沿岸への移設をはじめとする浦添市西海岸の埋め立て開発計画において、2024年7月10〜8月23日まで、計画段階環境配慮書(「那覇港湾施設代替施設建設事業に係る計画段階環境配慮書」)に対するパブリックコメントの募集がありました […]
米軍那覇軍港の沖縄県浦添市沿岸への移設をはじめとする浦添市西海岸の埋め立て開発計画において、2024年7月10〜8月23日まで、計画段階環境配慮書(「那覇港湾施設代替施設建設事業に係る計画段階環境配慮書」)に対するパブリックコメントの募集がありました […]
ラムサール・ネットワーク日本(ラムネットJ)の機関誌「ラムネットJニュースレター」の第56号を、2024年8月9日に発行しました。今号では以下のような記事を掲載しています。 このニュースレターは数か月ごとに発行し、ラムネットJ会員のみなさまに郵送して […]
ラムサール・ネットワーク日本が展開する「田んぼの生物・文化多様性2030プロジェクト」では、農業の現場の生物多様性を向上させることを目的に、さまざまな農法・調査などの事例をみなさんと学び、意見交換を行う場として、ミニフォーラムを開催しています。 20 […]
地域の湿地を守るNGOの連合体である世界湿地ネットワークWWNは、他団体と協力して、2024年2月2日の世界湿地の日から4月30日まで、3回目の市民参加による世界湿地の科学的調査を実施しています。行政の視点からは見ることのできない現場の市民の視点で身 […]
湿地のグリーンウェイブ お茶会(2024年5月) 話題提供「遺伝子操作された奇形のゲノム編集魚がふるさと納税返礼品に!」井口NOCOさん(宮津∞麦のね宙ふねっとワーク共同代表/遊漁船船長) ラムサール・ネットワーク日本が実施するキャンペーン「湿地のグ […]